尚美

講師プロフィール
十河尚美
小学校より、英会話教室に通い始め、大学生まで続ける。その後、ECC川添教室を開講。2017年度で開講12年目を迎える。
英語とは何か、日本語と英語の違いとは、をテーマに英語学を独学で今も勉強を続ける。
会話だけでなく、文法理解も分かりやすく、を心がけ、生徒一人一人と向き合う事を大切にレッスンを進める。また、実母が保育所勤務という環境を活かし、幼児教育にも力を入れている。
JSHINE認定の小学校英語指導者の資格を所持。
各生徒の状況に応じながらも、時には厳しい指導もこな

記事一覧(115)

楽しいだけをするつもりはない

こんにちは梅雨ですね香川県は相変わらず降ったり晴れたりの日々ですもう6月あっという間ですね7月に入れば夏休み夏の四回コース、今年もありますよそれはまた後日今日は楽しいだけのレッスンにするつもりではない、という事せっかく習いに来ているのだから、ちゃんと英語力は身に付けてほしいと思うのが親心ですよね私もそうです折角だから英語を好きになってほしいし、実践力もつけてほしい正直、ただ来てなんとなく受けて~で身につくほど簡単ではないのが現実です聞き流しなんて、意味なくもないけど、効果は薄いですせいぜい音に慣れるくらいかな。。。やはり、一番は単語を一つ一つ覚えて、熟語も覚えて、会話表現を繰り返し話して、あとは実際の場面をイメージしながら練習する事当たり前ですがそれしかありません後は中学生以上は文法もしっかりやるといいですこれは脳の発達の関係なので当たり前ですが近道はありません良い教材に良いカリキュラム、そして良い講師これらがそろって初めて意味をなすものもちろん相性もありますでも、一番大切にしてほしいのは講師の質講師自身がちゃんと理解し、説明できるのかそして人柄が合うのかこれが大切どんないいひとでも合わなければ友好関係は結べませんよねだからこそ、無料体験レッスンをうけてほしいのですとりあえず会ってみる、やってみる、考えるお見合いと一緒ですね動かなければ0ですが、動けば1ですとにかくいろんな教室にあたってみてくださいそして、よかったな、という所に通ってください近道はありませんそして、私は楽しいだけのなぁなぁ授業はしません叱る、ほめる、脱力するバランスを見ながらレッスンをしています学校の成績を伸ばした子も多々います現在は最高4人までレッスン可能ですもちろん、マンツーマンレッスン希望の方はマンツーマンでも可能です気になる方は一度お問い合わせください

学びは可能性

「なんで勉強するの?」定番の質問ですねぇ(笑)最近までは自分自身こうだ!という答えを見つけられなかったですだって理由は人それぞれあなたはなぜ勉強を?そんな私ですが、最近やっと納得いく答えを見つけましたそれは、自分の世界を拡げる為例えば道に咲いている花も名前を知らなければただの草でも、その花を知っていたらあ、これは○○でという事はこの辺りには○○が飛んできたりして花粉を…とその花にまつわる物語を想像できますよねそしたら今度はこれが咲いているならきっと他にも咲いている花が、とかもうこんな季節になったのね、とかどんどん思考が広がって、退屈を感じる暇もありませんね(笑)そう、こんな風に知識は生活のほんのちょっとの時間さえ豊かにしてくれるのですそしてそれをきっかけに新しい出会いがあるかも?なんだか小説のような話ですが、実際私自身、その何でもない知識で新しい人と知り合ったりもしています。その他にも私の母は昨年から俳句を学び始めたのですが、もう毎月新作の為に頭をひねったり、本を読んだり、調べたり、忙しい事このうえなし。道行く人の何気ない動作から新作を思いついたりもするんだから、本当に今までとは見る世界が変わったと言っています学ばなければ気にも留めない風景も、すべては俳句の為!何もかもが創作の種なんです、すごいですよねこれまた私の知り合いなんですが、この方はコロナを気に新しい事を学び、今では転職して新しい職場で毎日充実した日々を送っているそうです元々のスキルも活かせる新しい環境は、今までとは全く違う生活で、とても楽しそうですそう、学ぶって可能性の塊なんです私も色々勉強しました独学では英語学、写真、健康的な食生活、など朗読やダンスも先生について学びました色々な事がありましたし、すべてが大好き!とは言えませんが、すべては今の私の糧になっていますだからこそ、いろんな話題を楽しく聞けるのです学んだ分だけ世界は確実に広がりましたそれは何歳になっても一緒なのです学びは自分の世界を拡げる最高のツールですもし、今の状況が苦しいな、と思っているなら何でもいいから新しい事を学びませんか?別の視点から見る世界は何かの答えをくれるかもしれません

何が良いって

何が良いって結局教材がすごく良いってことECCでは2歳から高校生クラスまで一貫した教材作りをしていて、本当にすべてのクラスを取ったらすごい英会話の力がつくような流れになっているという事英検でいえば、最終的に準一級レベルを目標にしているので、会話クラスを取っていたら英検にもかなり有利なんですよね中学生から自分の意見を本格的に英作していくのはもちろんの事、小学生クラスでも与えられた情報を型に合わせて英作していく練習をいっぱいしていきますもちろん自分の意見を英語でいう練習もいっぱいしていきます小学生6年まで最終中学三年レベルの内容を会話中心に勉強出来るので、中学のスタートダッシュは心配ありません中学の最初の基礎でつまづいて、英語が苦手な人が多いですよね、ECCならその心配はありませんまた中学生クラスは英文法を別にフォローできる補助クラスもあるので、受験対策もばっちり英語の専門機関だから出来る強みしかも月謝制だから休学や退学の際も返金作業などの面倒な手続きはありませんそして全国展開という事で、年度途中の引っ越しでも別の教室にそのままの教材で転入も可能なんです折角買ったのに途中で無駄になる事もなく、また別の教室も紹介できるので自分で一から探す心配もありません塾だけでは英会話まではフォロー出来ませんよね、だから専門が必要なんですただいま無料体験レッスン実地中です1月からは春期講習として、春の4回コースも開講しますこちらは4月からのレギュラーレッスンの前に4回、お試しで受けてもらえるコースになりますまた体験レッスンの前にどんな教材かを見たい、レッスンの詳細をもっと聞きたい、などの無料相談会も受け付けています問い合わせフォームで連絡ください香川県高松市の「お互いの事を認め合い、らしさを大切にする英会話教室」ECC川添教室でした

学習塾とは何が違う?

寒くなりましたねー!一気に冬ですね体調を崩さないようにしないとですね💦さて、研修も終わり、2023年度のレッスンの無料体験レッスンも絶賛受付中のECC川添教室です基本的に英会話の教室です学習塾と何が違う?どちらがいい?と悩んでいる保護者の方もいられると思います英会話だけで学校の成績とか大丈夫かな、と不安になる事もあると思いますでも、安心してくださいECCのレッスンは、ただ英会話を学ぶだけでなく、読み書きに特化したコースや知育のコースも用意していますつまり、英会話だけでなく、勉強としての英語もしっかりフォローできるような体制になっています2歳から高校生クラスまで一貫した教材作りで最終的に英検準一級レベルの英語力を身に付けられるようなカリキュラムになっています小学生で英検を受験、合格している生徒も多々います無料体験の際に実際の教材も見ることが出来るので、気になるレベルがあればぜひご覧くださいECCの英会話レッスンは、実際に使える能力を身に付けることを大切にしています受験英語のように問題は出来るけど、話せない、というようなレッスンはしません最終的に自分の意見を組み立て、ディスカッション出来る為の基礎能力を作る事を目的にしていますECC川添教室の無料体験レッスンスケジュールです1月16日月曜日 11:00-12:00 大人の英会話クラス入門17:00-17:40 2-3歳クラス1月17日火曜日 17:00-18:00 4-5歳クラス1月18日水曜日 19:00-20:30 中1クラス1月19日木曜日 19:00-20:30 中2クラス1月20日金曜日 17:00-18:30 高校生クラス1月21日土曜日 10:30-12:00 中3クラス14:00-15:40 小1-3年クラス16:00-17:40 小4-6年クラス各クラス定員4名その他の日時も可能ですお問い合わせください