私にとっての仕事とは
私は教える事が仕事
例えば英語や写真
英語は完全に勉強
性格上プレタポルテより個人に合わせたオートクチュールが好きだから、一人ひとりの進み具合や性格をちゃんと把握したいし、する事が私にとって一番楽に教えられると思っている
だから教室は四人までの少人数制
カリキュラムが決まっているからその流れを守りながらより分かるように教える
特に中高生は受験があるから、文法をしっかり理解出来るように私自身英語学を勉強して、文化、思考も勉強して、理解しないと教えられない
当たり前だけど、1つ1つには意味があるから
まずは根本的な日本語と英語の伝達表現に対しての考え方の違い
これが分かれば後は楽になる
中には本人の思考能力いや、方法が完璧に英語の人もいる
そういう人は逆に日本語が得意でない
個性や得意分野、1つ1つ違うからそのパーソナルを大事にしたいし、一番伸びる方法を伝えたい
勉強好きなら良いけど、嫌いな子にとっては修行だから
苦手な事にどう取り組むか、方法論が出来れば、人生において苦手な事をしなければいけない時にどうやればいいのか途方に暮れる事はなくなるから
たとえ、方法論が当てはまらなくても、どうにか出来る事が分かるから
私はそういう事を最終的に伝えたい
だから、私の所に来てもスパルタはしません
その子の限界を見ながら教えますから、中には怒られまくっている子もいるし、逆に淡々と流れるように教えている子もいる
ただ、複数レッスンは出来ていない子を見ながらだから、出来ている子になかなかいけないのが、悩ましいのです
教える事は難しい
ECC川添教室
英会話のECC川添教室のHPです。 レッスンやイベント情報を載せていきます 2歳からの幼児クラス、小学生クラス、中学生クラス、高校生クラス、社会人クラスがあります 無料体験レッスン、教室見学随時受付中。 教室は香川県高松市の川添小学校の近くにあります
0コメント